• トップページ
  • 商品一覧
  • カートの中身
  • お問い合わせ
  • やまま満寿多園とは
ホーム 茶匠のススメ
商品一覧
茶匠のススメ
商品並び替え:


新茶でしか味わえない清々しい香りと甘味・旨味をぜひご賞味ください


【満寿多園の集大成がここに!】満寿多園の茶の達人が味・香り・旨味を自他共に認める今一番のオススメを紹介します。満寿多園だから出来る超〜レア物の商品から超一級品まで!ぜひご賞味ください!必見です!!!!
登録アイテム数: 10件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
桐箱入り満寿多園自園製茶 特蒸し仕立て200g2本入

桐箱入り満寿多園自園製茶 特蒸し仕立て200g2本入
[300206]

10,300円(税別) (税込: 11,124円) [在庫あり]
パッケージが変わりました当商品は、御前崎産の茶葉を使用し、満寿多園の自家製茶として丹精込めて作られた特蒸し仕立ての深蒸し茶です。特蒸し仕立てとは、通常の蒸し時間よりも長く蒸すことで、茶葉のうまみや甘み…
桐箱入り満寿多園自園製茶 特蒸し仕立て100g2本入

桐箱入り満寿多園自園製茶 特蒸し仕立て100g2本入
[300106]

5,250円(税別) (税込: 5,670円) [在庫あり]
パッケージが変わりました当商品は、御前崎産の茶葉を使用し、満寿多園の自家製茶として丹精込めて作られた特蒸し仕立ての深蒸し茶です。特蒸し仕立てとは、通常の蒸し時間よりも長く蒸すことで、茶葉のうまみや甘み…
桐箱入り満寿多園自園製茶 特蒸し仕立て200g2本入

桐箱入り満寿多園自園製茶 特蒸し仕立て200g2本入
[300206]

10,300円(税別) (税込: 11,124円) [在庫あり]
当商品は、御前崎産の茶葉を使用し、満寿多園の自家製茶として丹精込めて作られた特蒸し仕立ての深蒸し茶です。特蒸し仕立てとは、通常の蒸し時間よりも長く蒸すことで、茶葉のうまみや甘みを引き出し、豊かな香りと…
桐箱入り満寿多園自園製茶 特蒸し仕立て100g2本入

桐箱入り満寿多園自園製茶 特蒸し仕立て100g2本入
[300106]

5,250円(税別) (税込: 5,670円) [在庫あり]
当商品は、御前崎産の茶葉を使用し、満寿多園の自家製茶として丹精込めて作られた特蒸し仕立ての深蒸し茶です。特蒸し仕立てとは、通常の蒸し時間よりも長く蒸すことで、茶葉のうまみや甘みを引き出し、豊かな香りと…
深むし茶 朝比奈の里(100g)

深むし茶 朝比奈の里(100g)
[5110]

550円(税別) (税込: 594円) [在庫あり]
当店自慢の深蒸し茶「朝比奈の里」は、御前崎市上朝比奈で丹精込めて栽培された茶葉を使用しており、その美味しさと深い香りで多くのお茶好きの方に支持されています。この商品は一番人気の商品で、その人気の秘密は…
深むし茶 朝比奈の里(200g)

深むし茶 朝比奈の里(200g)
[5210]

1,080円(税別) (税込: 1,166円) [在庫あり]
当店自慢の深蒸し茶「朝比奈の里」は、御前崎市上朝比奈で丹精込めて栽培された茶葉を使用しており、その美味しさと深い香りで多くのお茶好きの方に支持されています。この商品は一番人気の商品で、その人気の秘密は…
深むし茶 荒仕上(200g)

深むし茶 荒仕上(200g)
[TT-1 61]

1,296円(税別) (税込: 1,399円) [在庫あり]
荒仕上げとは荒茶を製茶に仕上げる際に粉や茎を選別せずに、お茶本来のまま仕上げられたお茶の製法です。余分な手間を省いた分、高級なお茶を手頃な価格で楽しんでいただけます。この製法により、茶葉の旨味成分がよ…
深むし茶 荒仕上げ 特TT(200g)

深むし茶 荒仕上げ 特TT(200g)
[特TT 65]

1,620円(税別) (税込: 1,749円) [在庫あり]
荒仕上げとは荒茶を製茶に仕上げる際に粉や茎を選別せずに、お茶本来のまま仕上げられたお茶の製法です。余分な手間を省いた分、高級なお茶を手頃な価格で楽しんでいただけます。この製法により、茶葉の旨味成分がよ…
深むし茶 万葉

深むし茶 万葉
[10110]

1,080円(税別) (税込: 1,166円) [在庫あり]
テレビでも取り上げられた深むし茶!深蒸し製法で仕立てられた一番茶を使用した深むし茶です!深むし製法とは、茶葉の蒸し時間を通常の2〜3倍(普通煎茶は30〜60秒 深むし茶は90〜120秒)にしたお茶です…
特撰みやび100g

特撰みやび100g
[15110]

1,620円(税別) (税込: 1,749円) [在庫あり]
深蒸し茶の特選品です。4月下旬に摘み取り製造されたお茶です。深蒸し茶の濃厚な味わいが楽しめます。ご贈答品としても自信を持ってお奨めできます。 お湯の温度 60〜70℃の温度でゆっくり淹れてください。…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス